病院でできる淋菌検査 | 教えて!淋病の治療方法~男性編

HOME » 治療方法 » 病院でできる淋菌検査

病院でできる淋菌検査

淋病が不安なときは

おしっこのときにこれまでになかった痛みがあったり、尿道から膿のようなものが出てきたりするときは、淋病になっている可能性があります。
これら症状はクラミジアでも出ることがあり、症状だけで淋病との診断は難しいことが多く、治療のためには検査を受ける必要があります。
その検査で淋菌がいると判明したら適切な治療を受けられ、症状も治っていきますよ。
その淋菌を調べる検査ですが、病院で受けられます。
受診先は性病を診られる病院となり、男性にとっては性病科や泌尿器科となるでしょう。

ここ以外の病院で淋菌検査はできるのかというと、たとえば内科などでも相談できそうですが、こちらでは対応が難しい場合があります。
たまたま性病に詳しかったり、それら病気の対応にも備えていたりする病院なら対応できる場合もありますが、内科では泌尿器科や性病科ほど性病患者を想定していない場合も多いため、こちらでは診察や検査が難しい場合があります。
もし行きつけの内科などあり、そちらで一度相談したい場合はもちろん受診してみるといいですが、特に病院の希望がなければ性病を診られる泌尿器科、性病科などがおすすめです。

男性の淋菌検査について

病院で受ける検査の内容ですが、これは病院の方針にもよるものの、最近では尿検査になる例も多いです。
病院から検尿カップや容器を渡されますから、トイレで尿を出し、カップから容器につめて提出します。
淋菌検査はその尿を使いますから、患者の方でやることはこれで終了です。
最近ではこのような尿検査も多いですが、綿棒を使った検査もあります。
これはどうやるのかというと、綿棒を男性の尿道に少し入れるのです。

すると内部の分泌液などが綿棒に付着しますから、その綿棒を使って検査をするのです。
尿検査に比べると少し患者の負担の重い検査となりますから、それを考慮して尿検査にしている病院もありますが、現在でも綿棒を使った検査をしている病院もあります。
どのような検査になるかは病院のHPで案内があったり、事前に聞けば教えてもらえたりしますから、尿検査がいい方はそのような方針の病院を選ぶといいでしょう。

なお、淋菌の感染部位には喉もあり、そちらの感染も調べたい場合はうがい液の検査、もしくは綿棒で喉を軽くこするといった検査となります。
こちらも患者の方の負担が軽いのはうがい液の検査となります。
なるべく負担の軽い検査がよければやはりHPなどで確認しておくといいでしょう。
病院ではこのような淋菌検査を受けられます。